shopifyでECサイトを作成したら、広告運用や分析のためのタグを設置していくことになります。
この記事ではGTMを設置する方法を解説します。
GTMの設置方法は簡単。まずはGTMのタグをインストールするために設置するタグを発行します。

GTMを設置するのは、headerとbodyタグに設置します。
オンラインストア>テーマ>コードを編集>theme.liquid
を選択し、headeとbodyタグにタグを設置します。

またbodyタグにも設置します。

また注文完了のページには、theme.liquidで設置したbodyタグが反映されないため、別途追加で設定が必要です。
設定>チェックアウト>注文状況ページ
からbodyタグ直後に設置するタグだけを設置します。

これでGTMのタグ設置はOKです。
広告を配信したい方は、Google広告のタグを設置が必要です。
shopifyでGoogle広告を設置する方法はこちらをご確認ください。